企業向け
ミニセミナー

女性向け
無料サポート

所在地 大仙市大曲船場町1丁目1番4号
webサイト https://akebonokai.nagomi-a.jp/
業種 医療、福祉
事業内容 介護老人保健施設、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション、
通所介護 、居宅介護支援事業所、特別養護老人ホーム、保育園、メンタルクリニック
雇用形態 正社員・契約社員・パート
従業員数 180名 (男51名、女129名) ※令和7年2月時点
就業時間 1ヶ月の変形労働時間制
※職種や勤務地より勤務時間が異なります。

(例)
【相談員(社会福祉士又は精神保健福祉士)】
①8:30~17:30
【セラピスト(作業療法士又は理学療法士、言語聴覚士) 】
①8:30~17:30
【管理栄養士】
①8:30~17:30
【介護職員】
①7:00~16:00 ②8:00~17:00 ③8:30~17:30
④9:30~18:30(10:00~19:00) ⑤16:00~翌10:00(休憩2時間)
【介護職員(週休3日の場合)】
①6:30~17:30(休憩1時間) ②7:30~18:30(休憩1時間)
③8:30~19:30(休憩1時間) ④19:00~翌7:00(休憩2時間)
【看護師又は准看護師】
①7:00~16:00 ②8:30~17:30
③10:00~19:00 ④16:00~翌10:00(休憩2時間)
主な勤務地 大仙市, 横手市
従業員の主な仕事内容 【相談員(社会福祉士又は精神保健福祉士)】
 利用者および家族に対する相談援助・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整等
【セラピスト(作業療法士又は理学療法士)】
 起き上がる、座る、立ち上がる、歩く等の生活機能向上に向けたリハビリ等
【セラピスト(言語聴覚士)】
 言語、聴覚、吃音、摂食嚥下等の生活機能向上に向けたリハビリ等
【管理栄養士】
 栄養マネジメント、献立作成含む食事提供の改善や提案、委託業者に対しての食品の安全性や衛生面の管理等
【介護職員】
 ご利用者様(高齢者や障がい者)の身の回りのお世話、日常生活の自立支援等
【看護師又は准看護師】
 ご利用者様(高齢者や障がい者)の日常の健康管理・服薬管理及び投与・バルーン・胃ろう管理等
働きやすいポイント
  • 保育施設等の送迎時間に対応可能な勤務時間である
  • 1日または時間単位での休暇取得が可能である
  • 託児施設等(社内、社外)が利用可能である
  • 子育て期等一定期間パートタイムで働き、その後希望によりフルタイム(正社員)への変更が可能である
  • 妊娠、出産、育児、介護等で退職した従業員の再雇用制度がある
  • 仕事と家庭・子育てとの両立に配慮した取り組みを実施している
働きやすいポイント具体的に ・企業主導型保育園あり(0~3歳児まで利用可能)
・育児休業制度あり
・独自のキャリアパス制度あり
・子どもの看護休暇制度/時短勤務制度あり
・入社日から約3週間の新人研修制度あり
企業PR 7つの教育制度~あなたの成長を全力で応援します!~
・資格取得を応援します!なごみアカデミーあり(職員は無料で受講可能)
・DXを推進し、業務の効率化・生産性の向上を図り、働きやすい職場です
・駐車場完備
施設見学を随時開催しています。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先 TEL:0187-86-0511
E-mail:n-recruit@nagomi-a.jp

前のページへ戻る